時事ネタ・ニュース
全世界でリモートワークによる働き方が急増 今回はちょっと趣向を変えた話です。ここ2週間程は私もテレワーク(在宅勤務)を実施しています。 はじめるまでは、会社に行った方が集中できる、家だと少しだらけそう、とか色々と思うところがあって乗り気ではな…
スマホ決済戦国時代 はじめに 皆さん、こんにちは。 今日はちょっと良さそうなニュースを見つけましたのでご紹介したいと思います。 最近は、本当に様々なスマホ決済ツールが出ていますよね。。PayPayはもちろん、LinePay、メルペイ、楽天PayなどQRコード決…
日本企業の最低賃金は非常に低い はじめに 皆さん、こんにちは。久しぶりのブログ更新なのですが、以下の記事が気になりまして取り上げたいと思います。toyokeizai.netこの記事は、「日本人の勝算」という書籍の著者である、デービッド・アトキンソンさんへ…
はじめに 皆さんこんにちは。GW最終日ですね。悲しい限りです。。10連休後は会社復帰が非常にきつくなりますよね。さて、今回は楽天経済圏に関する記事となります。少し前に以下の記事を書きましたが、私は楽天経済圏をがっつりと利用しています。www.good-i…
はじめに 皆さんこんにちは。本日も最近気になったニュースを取り上げます。今回取り上げるのは以下2つのニュースです。www.newsweekjapan.jpnews.livedoor.com はじめに デジタルファースト法案に伴う、ハンコ業界への影響 ライドシェア反対デモ 今後はこ…
はじめに 皆さんこんにちは。2019年も春が近づいてきましたが、最近は値上げのニュースが多いですね。状況を考えたら小売業をはじめ企業としては致し方ない判断かと思います。少しその原因を調べたのでまとめておきます。 はじめに 値上げを発表している食品…
はじめに 皆さんこんにちは。さてさて、最近Twitterとかで情報収集をしているとよく目に留まるニュースがあります。それは、「仮想通貨関連企業への監視」に関するものです。法規制が整っていないために詐欺や、意図的な値段の上げ下げなど仮想通貨界隈では…
はじめに 皆さんこんにちは。とあるチャットで知ったのですが、三菱UFJフィナンシャルグループのあるサイトが興味深かったのでご紹介です。サイトの名は、「MUFG Innovation Hub(MUFG イノベーションハブ)」というワクワク感あふれる名前です(笑)。 はじめ…
はじめに 皆さん、こんにちは。今日は先週のモーサテ(テレビ東京のNewsモーニングサテライト)で放映されていて気になったないようです。星野リゾートから新しいホテルが軽井沢にオープンしたという内容です。ただ、従来の星野リゾートとはコンセプトが異な…
エンジニアが求める職場とは? はじめに 皆さん、こんにちは。今日は日経新聞さんの記事を見た感想です。米国大手IT企業に日本の優秀な技術者が引き抜かれていることに関してです。r.nikkei.com はじめに GAFA(ガーファ) 記事の内容 高給になれば引き留め…
日本の銀行 はじめに 皆さんこんにちは。本日(11/7)は、午後にプレスリリースされたニュースを取り上げたく思います。その内容は、日本のメガバンクの2行、三菱UFJ銀行と三井住友銀行がお互いのATMを共通化するというものです。これは、利用者からすると良…