サービス・商品
住信SBIネット銀行の目的別口座はおススメ はじめに 最近はネット銀行を利用している人がかなり増えてきたと思います。ATM利用手数料、振り込み手数料が無料であったり、(それでもささやかなではありますが)金利も通常のメガバンクよりは高いというのが理…
読書は最高の投資のひとつ はじめに 皆さん、こんにちは。色々な方々が述べていますが、今日からAmazon Primeデーですね。私も早速欲しかったものを購入してみました。しかも、今年のふるさと納税でAmazonギフト券をまとまった額いただいたので持ち出しも0…
読み終わった本はどうしています? はじめに 皆さん、こんにちは。本日は、投資関連ではなく、利用し終えた本の買取をお願いした話です。以前の記事でも触れていますし様々なところで言われている話でもあるのですが、資産を築くにはどうすればよいと皆さん…
はじめに 皆さん、こんにちは。さて、今回は楽天経済圏に関する記事となります。以前にも以下の記事を書きましたが、私は楽天経済圏をがっつりと利用しています。www.good-investor.onhydech.com一方で、楽天経済圏での生活をしている私ですが未だに踏み込め…
デリバリーの仕組みがない店舗の料理を受け取って、指定した場所まで運んでくれるUber Eats。便利なのですが、配送料金の体系が変更になったようです。
はじめに 皆さん、こんにちは。先日は以下の記事でKyashという個人間送金アプリの紹介をしました。https://www.good-investor.onhydech.com/entry/service-money-kyashwww.good-investor.onhydech.com今回も送金サービスの紹介なのですが、いくつか違いがあ…
Kyashは還元率も大きくお勧め Kyash (キャッシュ) - いつものカードがもっと便利に はじめに 本ブログでは、非常に便利な個人間送金アプリKyash(キャッシュ)の紹介をしてきました。私ももちろん愛用しています。なお、Kyashでどのようなことができるかに興…