読書のススメ
日本の貧困に関して Amazonでたまたま見つけました。3連休が猛暑でしたので家で過ごす際に読み物として読んでみました。 タイトルは「年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活」という中々絶望感のあるタイトルです。 年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活…
3月は株主優待の季節 こんにちは。もう3月ということで早いですね。 3月といえば、株主優待を提供する銘柄が非常に多い時期です。人によっては株主優待銘柄を探しているのではないでしょうか。 ※ たしか1年の内、3月が株主優待が一番多い月だったはずで…
最近は仕事も忙しくて久しぶりの投稿です。 昨日、部屋の掃除をしていたのですが(忙しいと急にやりだすあれ)、本棚を整理していたら懐かしい書籍がでてきました。 その書籍は「敗者のゲーム」 少しでも投資を本気で勉強しようと思った人は知っている人が多…
書籍「ニュートレーダー×リッチトレーダー 株式投資の極上心得」を紹介。物語り風におり、新人トレーダーがリッチトレーダーの教えの元、失敗や悩みを解決しながら成長していく構成。勝てない人、損失の恐怖に戸惑う人など同じ境遇の人もいるのでは?
「確定拠出年金」というと難しそう、利点が分からないという方が多いかと思います。「確定拠出年金」は制度を上手に利用すると非常にお得な制度です。その仕組みを1冊で学べる書籍を紹介します。
トレード手法(シストレ)の検討を始めた際に読んだ書籍「コナーズの短期売買入門」をご紹介。古典的な位置付けになりますが、トレードルールの作成の参考にした懐かしの書籍。まずは古典から学びましょう。2期間RSIなどの手法は私は今も利用していますしヒ…
楽天証券で株担保の設定方法(らくらく担保) はじめに さて、楽天証券の操作で私は少し手間取ったのでブログにも残しておきたいと思います。 楽天証券には「らくらく担保」というものがあります。一言でいうと、楽天証券で保有している現物株式や投資信託を…
株式投資で勝つための戦略をどう考えるか。株式投資が「勝者のゲーム」から「敗者のゲーム」になった今、我々投資家が心がけるものは大きく変化したはず。何に注意して投資に取り組むべきなのか、まずはこの部分を知るべきかと。
読み放題が可能なKindle Unlimitedで、投資家にお勧めしたい投資本を紹介。投資本は1冊が高かいため効果大です。名著も読み放題で非常にお得感がありオススメできるサービスです。※定期的に新しい本がないか更新中。
高給取りや資産を持っている方は離婚に必要な費用をあらかじめ知っておくべきです。予想以上に資産を持っており、高い給料を得ている人が不利になりやすいのが現状です。
図書館を有効活用しよう! はじめに 私は大学生くらいの頃から非常に読書する時間が増えました。小学生から高校生くらいまでは、読書など面白くない、面倒くさいという思いが強かったんですよね。この考え方が変わってきたのは、大学生くらいからですね。結…
読書は最高の投資のひとつ はじめに 皆さん、こんにちは。色々な方々が述べていますが、今日からAmazon Primeデーですね。私も早速欲しかったものを購入してみました。しかも、今年のふるさと納税でAmazonギフト券をまとまった額いただいたので持ち出しも0…
日本企業の最低賃金は非常に低い はじめに 皆さん、こんにちは。久しぶりのブログ更新なのですが、以下の記事が気になりまして取り上げたいと思います。toyokeizai.netこの記事は、「日本人の勝算」という書籍の著者である、デービッド・アトキンソンさんへ…
はじめに 皆さん、こんにちは。今回はある書籍の紹介です。この本ですが、是非、是非、これから投資を始める方、社会人になろうとしている方に読んでいただきたいです。私としては本当にお勧めしたい本です。どのような本かというと、「バビロンの大富豪 繁…
はじめに 皆さんこんにちは。GW中で時間があるので昔読んで良かった書籍の内容をまとめておきます。知識の整理にもなりますしね。今回の書籍は「移動平均線の究極の読み方・使い方」という本です。移動平均線というのはすべての基本ですから非常に重要ですよ…
はじめに 皆さんこんにちは。久しぶりの書籍紹介です。今回ですが、仮想通貨界隈で有名な指針さんの書籍「仮想通貨で勝つすごい指針」が発売されたということで早速読んでみました。著者のTwitterアカウントはこちらですね。 twitter.comそして発売された書…
はじめに 皆さんこんにちは。今回はとある書籍を読んだ感想とそのご紹介です。その書籍とは、「仮想通貨トレード法人の設立と節税 個人投資家のための起業 A to Z」というものです。法人設立に関する書籍は多々見受けられますが、仮想通貨に限定した書籍とい…
読書の時間 はじめに 皆さま、お久しぶりです。随分前回の投稿から時間が経っており驚いています(笑)。今年も色々ありましたが、もうすぐで終わりですね。このブログも再開していこうかと思います。今回は最近読んだ書籍の紹介となります。 はじめに 書籍紹…
はじめに 明けましておめでとうございます。ガキ使見ながら本ブログを書いています。 (ベッキー登場に草というわけで、今年(2017年)を簡単に振り返ってみたいと思います。今年もあっという間でしたが、私の人生において大きな意味を持つ年になったのは言う…