グドイベ!投資や資産形成を中心にライフハックを目指すブログ

グドイベ!(Good Investor!Good Event!)なんとか準富裕層へ到達。長期目線では米国株式を中心にインデックスを積立中、中短期ではシストレの売買で資産を積み上げ、長期投資の原資を増やす作戦。仮想通貨もウォッチ中。経済的自由を達成する道半ばを楽しみながら投資に取り組んでいます。ブログ記事は興味があるもの多数につき多岐にわたります。

2020年3月9週は壮絶な相場。今後の投資に活かすための自分メモ。

f:id:hydech:20200314143838j:plain

さて、3月第2週がやっと終わりました。企業は年度末で色々と忙しいでしょうし、4月からの新しい生活に移る人たちも多い糸思いますが、相場はもう歴史的な相場になりましたね。

私の投資歴はまだまだ短く、30歳になったばかりの若輩者ですが、この相場を経験したということは非常に有意義なことだと思います。

f:id:hydech:20200314135138p:plain
ダウ工業指数チャート

直近1ヶ月のチャートがこちら。最高値圏である29000ドルから21000ドルまで2週間で駆け抜けました。

一日あたりの下落幅ではリーマンショックを超えているということで、非常に速いスピードで株価が下落したということです。(下り最速というのはいつものことですが、いやはや)

ここ数年の上げ相場で蓄えて利益を1~2週間程度で一気に吐き出すわけですから怖いですよね。

実際問題、100万円単位で資産が減ったわけです。おーこわい。

折角なので、ここ2週間で感じたことをまとめておこうかなと思います。

現物株を持っている分にはなんにも怖くない

証拠金を気にすることはありません。0になる可能性がないこともないですが、とにかく減るという部分以外に不安はありません。それにETFや投資信託、優良企業などを購入できていればいずれ戻すという強みがあり安心できます。

レバレッジ型に興味があるのも事実なのですが、こういう際にはさすがに怖いと思いますね。30%以上を一瞬で下落しますから。

他の方よりもポートフォリオのダメージが大きめな感じがした。

これはTwitterの皆様の報告を聞きながら思ったことです。改めて債券の有用さやセクターの分散というのが大事かなと思いました。

私、ちょっとエネルギー株が多めだったのでそこが思いっきり被弾しました(´・ω・`)

まぁ特別売るつもりはないですけどね。しかし、配当利回りが以下とのことでこれは異常な安さですね。(減配するかもですが)

改めてポートフォリオに関しては見直しもしたいですね。

為替の動き意味わからない

こちらは直近一ヶ月のドル円チャートです。

株下落と共に円高になるかと思いきや、一度112円まで上昇。しかし、その後予定通り?円高一色線。そして、今はリバウンド。(これはドル高でしょう)

f:id:hydech:20200314141722p:plain
ドル円チャート

各国の財政政策発表や、コロナ対策の影響などで為替がピーキーに動いています。

こんなの予測できないですw

改めて為替の怖さを知りますね。毎日のように情報を追いかけられる人は違うのかもしれませんが、私は仕事もあるし為替をしっかり追うのは無理だなと思いました。

どこまで下がるのかわからない。

これだけ長い期間上昇相場が続いているということもあり、少しキャッシュを貯めていました。

そうなると買いたくなるんですが、いつ買えばいいかわからんねw

そろそろかなと思ったらまだまだ下がるという話もあります。リーマンショックの際には半年かけて底まで下がったわけですから。いつだって、余力を残して少しづつ買いましょうですね。

サラリーマンって悪くない。

このツイートにすべてが含まれていまして、、私も激しく同意です。

最近なんとなく、脱サラやフリーランス。アーリーリタイアが叫ばれていました。まぁこれだけ上昇相場が続けばそういうものかもしれませんが、このような株が値下がりする時期は、安定した入金力がある人は最強だと思います。

入金力を高めるためにも、自分自身の市場価値を高めるという点にも注力したいですね。

まとめ:落ち着いて行動しましょう。何も壊れていない。

ということで、一部の業界の方にはダメージがあるかとは思いますが、何か壊れたわけではないですからいずれもどるでしょう。(金融機関や、企業倒産が出始めると少し回復に時間がかかりそうですが、我々としては焦ってもしかたありません)

自分は淡々と給料を株に換えていこうという所存です。

あ、緊急特番でNewspicksのThe Updateでコロナから資産をどう守るのか?という番組がやっていますよ。

newspicks.com