グドイベ!投資や資産形成を中心にライフハックを目指すブログ

グドイベ!(Good Investor!Good Event!)なんとか準富裕層へ到達。長期目線では米国株式を中心にインデックスを積立中、中短期ではシストレの売買で資産を積み上げ、長期投資の原資を増やす作戦。仮想通貨もウォッチ中。経済的自由を達成する道半ばを楽しみながら投資に取り組んでいます。ブログ記事は興味があるもの多数につき多岐にわたります。

FXにおけるクロス円、合成通貨とは何か?

f:id:hydech:20190407194402p:plain
FXで聞くことがあるクロス円や合成通貨

はじめに

皆さん、こんにちは。

今回はFXで取引をする際に聞くことがあるワードである「クロス円」に関してです。「合成通貨」と呼ばれることもあるようです。



FXでいうと本当に多くの取引可能な通貨がありますが、それぞれの仕組みを知っておくのは大事かと思います。

クロス円とは?

概要

一言で言ってしまえば、米ドル以外の通貨と日本円のペアのことを指します。

なぜ米ドルと日本円以外の通貨ペアが対象になるかと言うと、世界の基軸通貨が米ドルだからですね。米ドルと日本円の取引は直接実施することが可能ですが、その他の通貨への取引は一度米ドルを挟む必要があります。一度日本円を米ドルへ交換して、その米ドルを対象の通貨に交換する流れですね。

対象となる通貨は非常に多く以下はクロス円の通貨ペアです。

  • ユーロ/円
  • ボンド/円
  • オーストラリアドル/円
  • ニュージーランドドル/円

他にもありますが、すべてクロス円通貨ペアです。

レート算出

レートの算出方法は簡単です。2つのレートを掛け合わせるだけです。

ユーロ/円 = ユーロ/米ドル x 米ドル/日本円

この変換式を見るとクロス円への交換には必ずドル円のレートの影響が含まれるのが分かります。このように、複数通貨の掛け合わせになる関係上、複数通貨の影響を受けるということです。

上記のユーロ円の例の場合は、ユーロ/米ドルが要因でレートが変更しているのか、米ドル/日本円が要因でレートが変更しているのか考える必要がありますね。

ドルストレートとクロス円

クロス円と異なり、ドルストレートとは米ドルが関係した通貨です。米ドル/日本円も勿論そうですし、ユーロ/米ドルなどが対象になります。世界の基軸通貨である米ドルとの通貨ペアということもあり、非常にたくさんあります。

ドルストレートは2か国の通貨により構成されるレートなので、純粋に2か国間同士の要因で通貨の強弱が決まります。一方、クロス円は先に述べたように3ヵ国間の要因で通貨レートが変化するため複雑になりがちです。

まとめ

はい、本日はFXを実施する際に覚えておくべきクロス円に関してです。

FXは国家間の強弱で通貨のレートが変わります。そのレートの計算にどの国の通貨が関係してくるかを抑えておくのは大事ですね。