はじめに
皆さんこんにちは。そして、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
昨年同様にガキ使を見ながら本記事を書いています。
(遠藤さん、ビットコインに手を出して数百万円損との話に草。
ということで2018年を振り返りたいと思います。ちなみに、2018年1月1日に2017年の振り返り記事を書いています。
2017年は大きく資金を増やせました。そしてタイトルの通り2018年は大きく減らしました。(笑)今回はそんな内容となります。
www.good-investor.onhydech.com
準富裕層からの陥落! 資産は5,000万円を下回る結果に
さて、総括するとタイトルの通りです。2017年末時点では含み益ですが準富裕層相当の資産を有していました。
準富裕層とは、5,000万~1億円の金融資産を持つ人と定義されています。定義詳細はこちら。)ですが、2018年末はアッパーマス層相当へ資産が落ち込みました。
アッパーマス層とは、3,000万~5,000万の金融資産を持つ人のことです。
今回はこれにつきます。投資対象のセクター別に見るとですが、株、FXは微増、仮想通貨は大幅減となります。
はい、仮想通貨市場の暴落のダメージを直撃しています。(笑)加えて2017年の利益に対する税金の支払いも大きかったです。
仮想通貨市場の暴落による影響
ということで、2018年に大打撃を受けた仮想通貨セクターに関してです。仮想通貨市場での私の投資スタイルは以下の通りです。
- 投資方針
- バイ&ホールド(値上がりが期待できる通貨を中長期保有)
- 理由
- ①:フルタイム勤務の会社員で比較的いそがしい部類の会社に所属。トレードとか無理。
- ②:FXでは自動トレードを実施しているが、仮想通貨市場では実施せず。理由は取引所への不安感。
- ③:税金が高い
基本的に、頻繁なトレードをせずに中長期的に保有した通貨を応援するスタイルです。現に、2016年にXEM(NEM)への投資を皮切りに長期的に銘柄を保有していました。正直、2016年等の初期に投資した銘柄に関しては暴落を受けた後でも成績的にはかなりプラスでした。参入時、XEMは1円に全然届いていませんでしたし、ビットコインも数万円程度でした。
最終的には予想以上の暴落から多くを利益の確保のために利確を行いましたが、中長期の投資としては耐えられる水準で参入できていました。
ただ、これ程暴落するとは正直思っていませんでした。もう少し高値で留まるかなと思っていたのです。結果論ですし、1、2年後がどのようになっているかわかりませんが一度利確するのが正解だったのかなと感じてはいます。(非常に高い税金を考慮しても)
ただ利確できたとしても、再エントリーで失敗してたかなとは思います。ここが底だと思ってエントリーしたら更に下がるというのが2018年の相場でしたから。現時点ではあれだけバブルだったのだから一度利確する。これが遅くなったのは悔いが残る結果でした。
尚、2017年に参入した銘柄に関しては多くが赤字です。この赤字が2016年に参入した銘柄の利益を押し下げる結果にもなっています。一時的には辛いですがこれは一応そこまで悲観していません。2019年に向けて花開く銘柄達と考えています。2016年に参入した当時も似たような状況でしたので。(まぁ、、ちょっと下げ幅が大きいのですが、、、
そして、もう一つ悔しい思いをしたのがトレードに参入していなかったことです。界隈ではBOTなどが非常に流行っていました。私もFXでは完全自動取引を実施しています。その技術をもとにブルーオーシャンに飛び込むべきだったかなと思っています。それができなかったのは、取引所の不安定さが怖かったからです。現にシステムの遅延や予想外の応答にBOTが誤作動を起こした事例が報告されています。
アクセスランキング
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) October 8, 2018
1.海外仮想通貨取引所で取引BOTが大暴走、BTCやXRPなど4通貨に影響https://t.co/DTzKYvirDi
2.仮想通貨取引所バイナンス、上場手数料を全額寄付する意向を表明https://t.co/8ckTuU4BBD
3.ビットコインが急騰、ロングポジションの増加が重要な局面を示唆https://t.co/Fenqpy1Prp
とはいえ、これを踏まえても未成熟な市場で大きな利益を得るチャンスだったかと思っています。未成熟な市場はエッジ(利益が取れるポイント)がたくさん残っていますから。FXは市場が効率化しすぎておりエッジが少ないのです。この辺りは積極的に挑戦する気概が不足していたという点ですごく反省しています。少しでもチャンスがあるのであればそれを物にするべきだと思います。
株・FXは堅調に微増
こちらは可もなく不可もなく。それぞれの投資方針は以下の通りです。こちらは面白くないので簡単にです。(笑)
- 株
- 米国高配当株へ投資。配当を粛々と再投資中
- FX
- 自動取引システムにて粛々と利益を積み上げ中
株に関しては個別銘柄の選定を行う時間がないため、基本的には指数やセクターへ投資できるETFを中心としています。年末に世界的な株安の気配も出ておりますが信用取引しているわけでもありませんから暴落したら買う、ただそれだけです。
FXはちまちまと稼ぎ続けており良いお小遣いになっています。ロットを増やしたい思いもありますが現状維持でしょう。欲張ると良いことはおきませんから。
まとめ
今回は取り留めもなく書いてしまいましたが、後悔も多いが学びも多い年でした。私としては初めてバブルを経験し暴落を体験できた年でした。この経験を次に活かせれば良いのですから。そして何より、この暴落でも生き残っているのですから。
最後によく聞く名言を残しておきます。投資というのは元手がないと何もできません。退場するとチャンスに立ち会えません。まずは生き残れたことに感謝しつつ、今年も取り組んでいきたいと思います。それでは、本年もよろしくお願いします。
「Survive first and make money afterwards」
「まずは生き残れ、儲けるのはそれからだ!」
ジョージ・ソロス